2015年01月14日
腹筋
おはようございます(^^)/今日は久しぶりに身体の事、腰痛の人多いですが、人は重力の中での生活で毎日立っていると、それだけで筋肉を使っています。
少し前かがみの人が殆どで、その際は腹筋を使っているのです、しかし 背筋は腹筋ほど使っていないのです。高齢になると腹筋も弱くなり、仰向けに寝ている状態からそのまま真っ直ぐ起き上がるのが辛くなります。寝返りすら困難になります。そうならない為に普段から腹筋:背筋を鍛えましょう。方法はまず簡単なものから、高齢の方の腹筋:仰向けに寝て、片側の膝を上に上げるように少しずつゆっくり5秒くらいかけて直角になるまで曲げていきます。足底は床に着けたまま滑らすようにです。左右3回くらいから段々増やすとかがいいですね。明日は背筋。a
少し前かがみの人が殆どで、その際は腹筋を使っているのです、しかし 背筋は腹筋ほど使っていないのです。高齢になると腹筋も弱くなり、仰向けに寝ている状態からそのまま真っ直ぐ起き上がるのが辛くなります。寝返りすら困難になります。そうならない為に普段から腹筋:背筋を鍛えましょう。方法はまず簡単なものから、高齢の方の腹筋:仰向けに寝て、片側の膝を上に上げるように少しずつゆっくり5秒くらいかけて直角になるまで曲げていきます。足底は床に着けたまま滑らすようにです。左右3回くらいから段々増やすとかがいいですね。明日は背筋。a