2014年11月29日
芸術鑑賞
おはようございます。週末天候不良は 気分が滅入りますね。先日の患者様のお話:初めての歌舞伎鑑賞の後に感じたらしいのですが、最近嫌な気分でイライラが続いて、知人の誘いで なんとなく行ってみたということです。現実逃避出来て凄く楽しかった。リフレッシュ出来た。と。私も鑑賞した事が無いので是非 一度 足を運んで日本の芸術を肌で味わってみたいと思いました。 a


2014年11月28日
動画で年賀状
おはようございます☆年賀状の季節。出す方が減っていますが、最近 動画情報を年賀状として出して 貰った方は年賀状にスマホをかざすと 動画で挨拶が見られる。という事らしいです。もらってもスマホもって無いと困っちゃいますよね。a 

2014年11月27日
木曜日
おはようございます(^^)/
今日は昨日の雨を忘れさせるくらいの快晴ですね(*'ω'*)
太陽の光が気持ちいいーー(#^^#)木曜日って週の中でお仕事もだらける時期ですが、気合だ!気合だ! っと言う事で 皆さん頑張りましょう。\(^^\)a
今日は昨日の雨を忘れさせるくらいの快晴ですね(*'ω'*)
太陽の光が気持ちいいーー(#^^#)木曜日って週の中でお仕事もだらける時期ですが、気合だ!気合だ! っと言う事で 皆さん頑張りましょう。\(^^\)a
2014年11月26日
二日続きの雨…
おはようございまーす。また雨。(///▽///)雨でお洗濯無理!こんな天候でも 乾燥機がある方はいいですよね。しかし 我が家は無い。そこで 乾燥しがちな暖房をつけているお部屋の乾燥防止を兼ねて 室内干しです。湿度も保ち、洗濯物も乾くしね。でも お布団は無理なので、布団乾燥機を使っています。曇ってて屋外に干しても 急な雨が心配だし。そんな時はすごく便利です。寝る前にお布団の温めも出来て最高ですよ。a
2014年11月25日
今日は寒くなりそう(´・ω・`)
おはようございまーす(^^)/
連休はお天気も良くお出かけ日和でしたね☆お疲れになった方も多いかな?
その日の疲れはその日の内に取りたいですよね(*'▽')
やっぱりそれには、入浴、睡眠!
この二つが大事です☆
入浴は、熱すぎないお湯にゆっくり浸かるのがお薦め☆
睡眠は6~8時間ですね(#^^#)
毎日の疲れを残さずに疲れにくい体づくりをして
身も心もより充実し、快適な毎日を送るのも健康につながるでしょう( *´艸`)
今日も良い1日を(*'ω'*)A
連休はお天気も良くお出かけ日和でしたね☆お疲れになった方も多いかな?
その日の疲れはその日の内に取りたいですよね(*'▽')
やっぱりそれには、入浴、睡眠!
この二つが大事です☆
入浴は、熱すぎないお湯にゆっくり浸かるのがお薦め☆
睡眠は6~8時間ですね(#^^#)
毎日の疲れを残さずに疲れにくい体づくりをして
身も心もより充実し、快適な毎日を送るのも健康につながるでしょう( *´艸`)
今日も良い1日を(*'ω'*)A
2014年11月22日
ぽかぽか( *´艸`)
おはようございまーす☆今日は天気も良くてお昼にはポカポカしそうですね(*'▽')
連休はお出かけの方もいると思うので月曜日までいい天気が続くといいですね☆
11月も終盤、12月はクリスマス( *´艸`)最近あちらこちらでイルミネーションも点灯しだして、綺麗で心が癒されます(#^^#)
田無の駅前も綺麗ですね(*'ω'*)
サンタさんはきっとこの連休くらいから大変だろうと思いますが頑張って下さいねー(^^)/(笑)
話がかわりますが最近は寒くなり夜中から朝方は特に冷え込んで
肩、腰の痛みや、首、ふくらはぎがつっちゃうことも多くなると思うので
腹巻やネックウォーマー、レッグウォーマーなどをして温めるようにすると良くなると思いますので是非、お試しあれ☆
今日も良い1日を(#^^#)A
連休はお出かけの方もいると思うので月曜日までいい天気が続くといいですね☆
11月も終盤、12月はクリスマス( *´艸`)最近あちらこちらでイルミネーションも点灯しだして、綺麗で心が癒されます(#^^#)
田無の駅前も綺麗ですね(*'ω'*)
サンタさんはきっとこの連休くらいから大変だろうと思いますが頑張って下さいねー(^^)/(笑)
話がかわりますが最近は寒くなり夜中から朝方は特に冷え込んで
肩、腰の痛みや、首、ふくらはぎがつっちゃうことも多くなると思うので
腹巻やネックウォーマー、レッグウォーマーなどをして温めるようにすると良くなると思いますので是非、お試しあれ☆
今日も良い1日を(#^^#)A
2014年11月21日
大掃除
おはようございます。昨日は寒く 午後からはあいにくの雨で予定がくるった方も多かったのでは 慌ただしい師走の前に 暖かい日に 大掃除はいかがでしょうか。換気扇:レンジは強敵ですからね。a
2014年11月20日
湯冷め 嫌!
おはようございます。アー寒い!(*≧∇≦*)そんな時は温かいお風呂。と言う事で、せっかく温かいお風呂に入っても 湯冷めしては 元も子もないです。その予防策を お風呂あがりには皮膚から熱を奪います、その際に ブルブル!ですよね。出てすぐに身体に 保湿成分のある 化粧水とかクリームとかを塗っておくのです。そうすると 乾燥しにくいので ブルブルしにくい。という訳です。是非お試しください。肌もしっとりすべすべして嬉しくなります。足の裏も忘れずに!a
2014年11月19日
冬太り注意
おはようございます。寒くて 暖かい部屋から出たくない、なんて言っていると 太りますよね。代謝を上げる方法をいくつかお知らせします。まず食物を食べる時 口の中でしっかり噛むようにすると 消化するのにカロリーを消費します。水分不足は代謝を下げるので こまめに水分を補給する事。温かいものの方が良いでしょう。食事前に腕立て伏せなら20回程度の軽い運動をすると 代謝が盛んになります。皆さん冬太り気をつけましょう。a
2014年11月18日
夜食
おはようございます。昨夜は雲がかかってしまい流星群は観れなかったようですね(*´>д<)残念です。只今受験勉強で夜お勉強の時 お腹が空いてと思っても 太るし。と考えている方 春雨ヌードルがお薦めです。ラーメンやうどんは炭水化物で不適ですが、春雨ならカロリーも少ないので大丈夫。おつゆは飲みほさない方が良いです。体も温まります。皆さんあと少し頑張って下さい。a