たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエット西東京市 西東京市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2022年03月31日

むくみを解消したいときのツボ

今日は下半身のむくみに効果的なツボをご紹介します(^^♪

長時間同じ姿勢での足のむくみ、ほてり
内蔵機能を高めることで解消されます(^^♪



三陰交(さんいんこう)

ツボのとり方 :内くるぶしのいちばん高いところに小指をおき、指幅4本そろえて、人さし指があたっているところです。

太白(たいはく)

ツボのとり方 :足の親指を曲げてできるシワのかかとよりです。

太渓(たいけい)

ツボのとり方 :内くるぶしとアキレス腱のあいだのくぼみにあります。

湧泉(ゆうせん)

ツボのとり方 :足でグーをした時、足裏でいちばんへこんでいるところです。足裏を3等分して約3分の1のところです

これ以外にも下腹部や腰の骨の部分を温めるのも効果的!!
一度お試しください(^^♪
  


  • Posted by ひまわり鍼灸整骨院  at 16:24Comments(0)美容